知っていると得をする!相続・贈与対策
相続対策の専門家、下脇 悠介氏が不動産投資を活用した相続・贈与対策について解説します。
知っていると得をする!相続・贈与対策
-
2015年07月05日 12:46
相続診断士とは?
相続診断士とは 2015年より相続税が大幅に改正されました。今まで相続税はかからないと安心されていた方にも課税される場合があり、 今までも相続税の課税対象だった方には、さらに相続税が増えることは確実となりました。 主な改正は、相続税の基礎控除が下がることで、現行では「5,000万円+1,000万円×法定相続人数」ですが、 改正後は、「3,000万円+600万円×法定相続人数」になります。 最高税率も50%から55%に引き上げられ、6段階が8段階となります。 そのような時代、しっかりと準備をし対策を講じていく必要があります。 そこで、第1回目は『相続診断士』につい